キャラバン3.0DX/GXが事故で廃車でも何故高く売れる?
商用バンは車種が少なく、どの車種も安定した需要があり、
景気の良しあしにかかわらず一定の数は流通する車です。
つまり売れない心配がないということでもあります。
したがって、中古車屋も安心して買い取り、
転売することができるため
比較的高値で取引される傾向にあります。
キャラバン3.0DX/GXが高く売れる理由とは?
キャラバン3.0DX/GXは、数少ない商用バンの中でも、
荷物を載せるというよりもどちらかというと
人を乗せるという方向のようです。
これは車名にも表れていて、「キャラバン」を
日本語訳すると「隊商」という意味ですが
わかりやすく言うと移動商人の一団ということです。
なんだかしっくりきませんか?
やはり人を乗せる向けというだけあって、
ライバルのハイエースよりも若干内装に気を配られていて、
乗り心地も心なしかいいような気がします。
おそらくハイエースよりも良いサスペンションを
搭載しているからだと思われます。
そして、
キャラバン3.0DX/GXが高く売れる理由は
こういう側面だけではありません。
キャラバン3.0DX/GXが高く売れるもう一つの理由
テレビのロケ番組で、アフリカなどの地に
訪れているところを見ていると、
ハイエースやキャラバンをよく見かけませんか?
しかも○○産業とか書いたまんまの。
これはすなわち、日本の中古バンを
そのまま海外に輸出したわけです。
結局言いたかったのは、キャラバンは
日本で売れなくても”海外で売れる”ということです。
この点でキャラバンは、そこらの乗用車を
買い取ってもらうこととはわけが違います。
買い取り業者がとても買い取りに
前向きな車種の一種だと思います。
キャラバン3.0DX/GXは事故車でも高値で売却可能
キャラバンで事故を起こして廃車にしようか
迷っている方はいませんか?
一度査定に出してみてはいかがでしょう。
事故車や廃車であってもまだまだ、
海外では価値のある車で、
予想以上の価格が付くはずです。
あなたの会社名がのったまんまのキャラバンが
アフリカの地を走る時が来るかもしれませんよ。